現役のプロ講師から学べる
デザイナーのスキルが身に付く就労支援「COCOスペース」 デザイン特化の就労移行支援
就労移行支援 COCOスペース

未経験からデザインの世界へ。
COCOスペースでは、現役のプロ講師陣が実践的なスキルを個別指導します。
あなたの「学びたい」に応える、確かな技術とノウハウが詰まったカリキュラムを提供します。

働く未来を、あなたとともにデザイン
就労支援COCOスペース

大阪市指定のキャリアサポート「COCOスペース」は、こころの不調や発達障害をお持ちの方がデザインスキルを身につけ、安心して就職できるようサポートしています。

  • 未経験だけどデザイナーになりたい
  • デザイナーとしてスキルを磨きたい
  • 働くことに自信をつけたい

そんなあなたの成長を全力で応援できる環境をご用意しております。

COCOスペースの特徴

現役のプロ講師

現役のプロ講師や経験豊富な常勤講師は高い技術を持つデザイナーです。
第一線で活躍するスキルを持ったプロ講師陣があなたのニーズに合わせて個別にサポートします。
現役で活躍しているデザイナーの高い技術やノウハウを学ぶことができます。

ゼロからでも安心!
個別指導でサポート!

あなたのスキルや目標に応じた学習プランを作成。
基本的な操作から応用まで、プロの講師が個別指導で丁寧にサポートします。初心者でも無理なく学べ、実践的なスキルをしっかり身につけられます。
講師の技術が高いCOCOスペースだから、経験者のスキル向上にも対応し、幅広い知識と技術が身に付きます。

制作会社と提携
実戦経験+手当でスキルアップ!

大阪市のデザイン制作会社と提携しており、依頼を受けることができます。
講師がサポートしながら実践経験を積むことで、飛躍的な技術の向上が見込めます。
受注実績:ウェブサイト・バナー・パッケージデザイン・名刺・パンフレット・ロゴなど
1件当たりの単価(実績):2,000円~100,000円

面接時に提出可能
就職に有利な制作実績を!

企業の面接で最も重視されるのは、実際に使用された制作物です。架空のデザインでは、スキルの証明としては十分とはいえません。
COCOスペースでは、猫カフェ・人材派遣・福祉業界・WEB制作会社などの関連施設からの依頼を受け、実際に使われるデザインを制作できます。制作物はポートフォリオとして公開可能で、面接時の提出もOK!
実務経験を積みながら、就職活動を有利に進めることができます。

基礎から学べるビジネススキル

職場での円滑なコミュニケーションや業務の進め方を学び、自信を持って働ける力を身に付けます。
研修やグループワークを通じて、実際の職場で活かせるスキルを身につけ、安心して働く準備を整えましょう。

障がい者専門の支援員が
就職をサポート

専門の支援員が、履歴書作成・面接対策・求人選びなど、就職活動をトータルでサポートします。
豊富な独自のルートを活かし、あなたに最適な職場環境を一緒に見つけましょう。
就職後も長く安心して働けるように丁寧にサポートします。

安心して学べる環境を提供します

  • 交通費補助・昼食の提供
  • 教材費、Adobeソフト無料
  • PCは一人一台ご用意(※Mac・Windows選択可)
  • 在宅利用も可能
  • 常勤講師にいつでも相談できる
  • 猫カフェが無料で利用可能

講師紹介

DTPデザインのスペシャリスト

金山 かすみ

DTPデザイナー・グラフィックデザイナー・イラストレーター。
独学でデザインを学び、新聞社の広告デザイナーを経て独立。
フリーランスとして企業の依頼を受けながら、蚕都グランツのWEBデザイン・DTPデザインを担当している。

発達障害情報マガジン Picky

蚕都グランツ 公式サイト

多彩な言語を操る、WEB制作のエキスパート

河村

WEBデザイナー・コーダー
企業でアプリ開発などを行うフロントエンドエンジニアを経て独立。
現在はフリーランスのWEBデザイナーとして、企業のWEBサイト制作を手掛けている。
WordPressのテーマ開発やアニメーションを活用したサイト制作が得意。

対応言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP、Laravel、GSAP、Webpack、Git など
使用ツール:Photoshop、Illustrator、XD、Figma

デザイン歴25年、業界を熟知したクリエイター

三津野 あけみ

WEBデザイナー・グラフィックデザイナー・DTPデザイナー・動画編集・ディレクター・プランナー
25年にわたり、制作会社や出版社、映像制作でデザイン業界で勤務。幅広い業種で、紙・WEB・動画などのデザインを手掛ける。
ディレクションやプランニングの経験も豊富。

現役プロ講師のカリキュラムを体験しませんか?

見学や体験を希望する方は、お電話またはメールにてご連絡ください。

現役プロ講師のカリキュラムを体験しませんか?見学や体験を希望する方は、お電話またはメールにてご連絡ください。

電話番号:06-6633-8002 受付時間:平日土日祝日9:00~17:00 メールでのお問い合わせ

事業所アクセス

住所 〒556-0021
大阪府大阪市浪速区幸町2丁目3-14 ダイトービル 401号室
就労支援事業所COCOスペース
アクセス 御堂筋線/四つ橋線 なんば駅 26番出口から徒歩9分
近鉄 大阪難波駅 26番出口から徒歩9分
JR難波駅 北出口から徒歩8分
TEL 06-6633-8002
FAX 06-6684-9303
営業時間 月~土 9:30~17:30

ご利用料金について

就労支援サービスは、ほとんどの方が負担なく利用しています。

約90%以上が自己負担なし

福祉サービスなので、ほとんどの場合は自己負担なくご利用いただけますが、前年の収入により自己負担が発生する場合があります。
詳しくはお問い合わせください。

ご利用の流れ

見学体験利用をおすすめしています。

まずはどんな場所か、どんなカリキュラムかを知り、体験をしてください。
ご家族や関係機関の方の同席できます。

お問い合わせ

  • 見学申し込み
  • お問い合わせ

説明会・見学会

  • 見学や相談に来所
  • サービスの説明

体験利用・利用手続

  • カリキュラム体験
  • 受給者証の申請
  • 利用計画の作成
  • 利用前の面談

ご利用開始

よくあるご質問

利用料はかかりますか?

福祉サービスですので、ほとんどの場合は負担なくご利用になれます。前年度の収入により自己負担が発生する可能性があります。詳しくはお問い合わせください。

障がい者手帳を持っていなくても利用できますか?

はい。障害者手帳を持っていない方でも、うつや発達障害などの診断書があれば利用することができます。

見学や体験利用後は、COCOスペースを利用しなければなりませんか?

そのようなことはございません。COCOスペースの利用を希望する方に利用開始をしていただいております。ご希望の方は、あたなに合った事業所選びのサポートもいたします。

すぐに仕事ができる自信がないのですが…

一人一人のご状況に合わせてサポートをさせていただきます。
生活習慣の改善や事業所に来ることに慣れることから始めて頂けます。

現役プロ講師のカリキュラムを体験しませんか?

見学や体験を希望する方は、お電話またはメールにてご連絡ください。

現役プロ講師のカリキュラムを体験しませんか?見学や体験を希望する方は、お電話またはメールにてご連絡ください。

電話番号:06-6633-8002 受付時間:平日土日祝日9:00~17:00 メールでのお問い合わせ