次世代クリエイターを育てる!デザインコース運用のお仕事

はじめまして!
株式会社アンドは、大阪・難波エリアでうつや発達障害をお持ちの方が経済的に自立できるように支援する事業を行っています。
運営している店舗:就労支援事業所COCO・就労支援事業所COCOスペース・猫カフェ三日月
デザイナーを育成する就労支援事業COCOスペースのデザインコースを運用スタッフを募集しています。
COCOスペースはWEBデザイン、動画制作、グラフィックデザインのコースを開き、スキルを身につけ、デザイナーとして就職できるようにサポートしています。
一流の技術を持ったWEBデザイナー兼コーダー、動画制作、DTPデザイナーの講師陣がおり、各コースの運用や講師の補助をしていただくお仕事です。
また、デザイン制作会社からスキルアップのために依頼を受け、受講生が制作しているので、受注案件の管理などの対応も行っていただきます。
応募条件は一つだけ、デザイナー又はデザインのディレクションを行った経験が1年以上ある方!
あなたのデザイナーとしての実務経験を活かして、次世代クリエイターを育てるお仕事にチャレンジしませんか?
興味を持っていただけたら、最後まで一読ください。
こんな方にピッタリ
- デザイナーとしての経験を活かした仕事で、定時で帰宅できる仕事がしたい(7時間勤務)
- 障がいを持つ方の社会復帰のお手伝いをして社会貢献をしたい
- 人の成長を見守り、共に作品を作る楽しさを感じたい方
主な業務内容

- デザインの各コースの運用
動画制作・WEBデザイン(コーディング含む)・DTPデザインのコースがあります。
各コースが円滑に運用できるように調整・管理をしていただきます。
例)受講生や講師との打ち合わせ、スケジュール管理、環境整備など - 学習プランの作成
講師と連携し、受講者のレベルや目標に応じて、学習プランを作成します。 - 受講生への技術指導
あなたの持っているスキルの範囲で、カリキュラムの内容の一部を受講生に教えていただきます。
例)Photoshopの基本操作を教えるなど - 受注案件の管理・運営
デザイン制作会社から受けた案件を、受講生が制作できるようスケジュール調整や進捗管理を行っていただきます。
働きやすい環境を提供します
7時間勤務・残業なしでプライベートが充実
勤務時間が通常より短く、残業もほとんどありません。
プライベートの時間をしっかりと取っていただけます。
直近3年間の離職率0%
スタッフ一人ひとりを尊重しており、やりがいをもって働ける職場です。
あなたが長く活躍できる環境を提供できるように努めております。
昇給率5%(前年度実績)
あなたの貢献度に応じて、昇給やボーナスに反映。努力がしっかり評価される会社です。
例:月給20万場合⇨21万円(5%up)
手厚いサポート体制
デザイナー経験は必須ですが、教育経験や福祉の知識は不問です。
経験豊富な支援員のスタッフやデザインの講師陣が丁寧にサポートします。
スキルアップの研修
一流の講師陣から、動画制作・WEBデザイン・DTPデザインを学ぶことができます。
あなたの興味や適性から習得する内容を選らび、デザイナーとしての技術を磨くことができます。
経験者優遇
フリーランス経験やデザイン業界経験が豊富な方やデザイナー・クリエーターとしての技術が高い方は優遇します。
(例)
デザイナー経験3年 月給23万円 (コーディングができ動画制作の技術がある)
デザイナー経験5年 月給22万円
求める人物像

- 責任感を持ち、受講生と真摯に向き合える方
- 自分のクリエイティブ経験を活かし、人を育てることに興味がある方
- 責任感を持って業務に取り組むことができる方
応募条件
デザイナー又はデザイン(動画制作・WEBサイト・紙媒体など)のディレクションを行った経験が1年以上ある方。フリーランス可。
募集要項
給与:月給20万円~(経験・スキルに応じて決定)+皆勤手当4,000円+処遇改善手当5,000円(年二回支給)
賞与(昨年実績):50万円~
雇用形態:正社員
勤務日:月曜日~金曜日
休日:週休二日制・有給10日以上/年
勤務時間:9:30~17:30(休憩1時間あり)
福利厚生:交通費支給・社会保険完備・雇用保険・労災完備
残業:基本的にありません。残業を行った場合は残業代を支給します。
私たちの想い

私たちは、デザイナーとして就職するスキルを身に付けるために必要な環境は、メンター、学ぶ環境、意欲的に学ぶ仲間、制作物の時間が重要だと考えています。
就労移行支援のサービスの多くは、高い技術を持った講師はいませんが、誰にでも受講できるカリキュラムを提供しています。
良い面もありますが、メンターが不在であることや、誰でも受講できるために、学ぶ仲間の技術や意欲の差が大きいこと、制作よりも学習重視の傾向があります。
今までのサービスでは合わなかったモノづくりが好きで、主体的に制作を行う方たちにとって最適な環境を作りたいとという想いでCOCOスペースのサービスを立ち上げました。
メンター
私たちは技術の高い講師がメンターとなり、個別にカリキュラムを作り、受講生が主体的に学習しながら、実践的なスキルを身に付けてもらえるようにしています。
意欲的に学ぶ仲間
モノづくりが好きという方たちが集うことで、受講生同士が刺激しあい、助け合いながら成長する、そんな環境が理想だと考えています。
学ぶ環境
個別ブース・iMac・モニター完備など、効率的に集中して学習できる環境を用意しています。
制作する時間
技術をつけるために最も必要なのは、主体的に作った制作する時間(制作物の数や質)です。
手を動かしながら、たくさん作っていく。そんな人たちを全力で応援する環境を作っています。
今までのサービスには合わない意欲的にモノづくりを行うクリエーターの卵に、メンターと学ぶ環境を提供し、実践的なスキルを身に付けてもらいたいと考えています。
一緒に次世代クリエイターを育てる環境を作りましょう!
あなたの「デザインが好き」「人を育てたい」という想いを活かして、私たちと一緒に受講生の未来を創るお手伝いをしませんか?
ご応募を心よりお待ちしております。
応募方法・お問い合わせ
求人についての質問や応募は、COCOスペースの問い合わせフォームよりご連絡ください。
※お問い合わせフォームは求人には関係のない項目があります。名前・メールアドレス以外の必須の部分は適当に入力してください。
応募時は、メッセージ本文の欄に下記内容をご記入ください。

- 簡単な経歴
- 保有資格
- デザイナーまたはディレクションの経験の概要
- 使用できるソフトや技術
- ポートフォリオ(あれば)
- 応募動機
内容を確認後、弊社よりメールまたは電話にてご連絡します。